Amazon Data Lifecycle Manager(DLM)を試してみました

この記事は約1分で読めます。

いつもお世話になっているブログ「ヤマムギ」を拝読していると、こちらのDLMの記事が目に留まりました。

当ブログの現状のEC2バックアップの運用として、
・システムに変更を加える前
・何か記事を書いたあと
というタイミングで手動スナップショットを取るのみ、自動化しなきゃなと思っていたところだったので早速試してみました。

スポンサーリンク

設定手順

EC2コンソールから[Lifecycle Manager]メニューを開き、[CreateSnapshot Lifecycle Manager]をクリックします。

Create-DLM

ポリシーを入力します。
入力項目の内訳は図をご確認下さい。
Create-Snapshot-Lifecycle-Policy-1

Create-Snapshot-Lifecycle-Policy-2

翌日確認したところ、「Created for policy」というコメント付きのスナップショットが作成されていました。
DLM-Result

スポンサーリンク

まとめ

今までのバックアップの自動化はLambdaでコードを書くなどが必要でしたが、設定だけで出来るので大変便利です。
復旧も自動化出来るよう何か作ってみたいと思います。

参考情報

ヤマムギ :Amazon Data Lifecycle Manager(DLM)が東京リージョンで使えるようになったのでLambdaでAMI自動取得から乗り換えた

スポンサーリンク
AWS
ヤマログ
タイトルとURLをコピーしました