自宅で利用していたWifiルーターですが、Wifi5には対応しているもののIPv6通信設定がありませんでした。
6年前の製品だったので仕方ないです、新しいの買うことにしました。
折角なので最新規格のWifi6ルーターを導入する事にしました。
今回導入したのは利用していたルーターと同じメーカーであるNEC製 Aterm WX6000HPで、当記事執筆時のフラッグシップモデルとなります。
製品詳細は下記公式ページをご覧下さい。
Wifi6のメリット
レビュー前にWifi6のメリットに軽く触れておきます。
- 高速通信(Wifi5に対し実効通信速度が4〜10倍向上)
- 高い安定性
- 速度低下しにくい
- 省エネ
が上げられるようです。
スマサポチャンネルさんの動画が分かり易く解説しています、詳しく知りたい方は下記動画をご覧下さい。
NEC Aterm WX6000HPレビュー
以下簡単なレビューです。
デザイン
左の黒い筐体はサイズ(高さ)に定評があるNuro光のONU:F660Aです。
このONUの高さの8割くらいの高さがありますので、高さは結構あると思います。
デザインは今流行りの
- いかにも電波飛ばすぞ的なアンテナ剥き出し系
- 近未来的な奇抜なデザイン
ではなく、アンテナ内臓型すっきりしたデザインで私は好みです。
今流行り系の↑なデザインは逆に苦手です。。。
筐体はプラスチック製。
プラスチック製だと安っぽく見える、金属にしろ等某レビューサイトで見かけますが、金属筐体にする事による電波の問題やコスト増の事考えてないなーと思います。私は特に気になりません。
Wifiルーターって大体プラスチック製じゃないです??
設定の容易さ
NECさんのWifiルーターは設定し易い部類に入ると思います、設定が難しいとは感じませんでした。
凝った設定をされる方であれば、逆に手間に感じるようです。
通信品質
通信品質のレビューの前に、自宅構造と設置場所の説明を。
- 3階建です
- 光回線の引込みと運用の都合で1階に本製品を設置
2階は5GHz帯通信全く問題ありません。
3階は5GHz帯通信がたまに辛くなる時があります。
2.4GHz帯に切替えると問題ありません。
3階で安定した5GHz帯通信を実現するには2階に中継機を設置した方がいいかなと思っており、設置を検討しています。
アンテナ内蔵型なので電波弱いのでは?と思うかもしれませんが、特に問題ないと感じてます。
ほぼ5GHz帯で通信していますので、電波干渉による通信遅延などを感じる事もないです。
接続確認済通信事業者
製品公式より引用
Nuro光が入ってませんが問題なく利用出来ております。
Nuro光導入済またはご検討中の方、本製品安心してご利用頂けます。
Nuro光以外の対象外の通信回線をご利用されいる方はメーカーサポートにお問い合わせ下さい。
※Nuro光の導入について別の記事でご紹介しております。
その他
- 某レビューでMACアドレスフィルタリングがないとありましたが、「見えて安心ネット」で設定出来ます。
- 不満点1:ログ表示機能がありません。MACアドレスフィルタリングを利用し、許可していない機器は接続しないようにしていますが、やはり定期的にログは確認したいです。職業病かもしれませんが。
- 不満点2:LANポートが4つありますが、全て1000BASE-T/100BASE-TXです。近い将来有線通信は10Gbpsに移行するので、対応ポートを1つだけでもいいので付けて欲しかったです。当記事執筆時で10Gbps対応LANポートを持つWifi6ルーターの製品はバッファローさんの上位機種だけらしいです。※ちなみに本製品のWANポートは10GBASE-T/5GBASE-T/2.5GBASE-Tに対応していますのでご安心下さい。
- ちょっと製品のレビューから外れますが、WANポートに繋ぐLANケーブルは1Gbps以上のケーブルをご利用下さい。CAT6Aで十分だと思います。お店に出回っているCAT7ケーブルの大半はSTPケーブルでアースが必要です。が、一般家庭用向け家電にそんなもの付いてません。アースなしで接続すると逆に通信速度低下を招く事があるようなのでご注意下さい。※某家電屋さん、CAT7ケーブルを高級LANケーブルと謳って勧めてくるようです。大丈夫かいな、、、
通信速度測定
Googleの通信速度測定サイトで測定しました。
本製品のバックボーン回線はNuro光(2Gbps)で、ONUにブリッジモードで接続しています。
バックボーンのインターネット回線の混雑状況や本製品の通信状況により測定結果は変わるかと思います。
当測定結果はあくまで参考値である点ご承知置き下さい。
フレッツ光・有線通信以上の速度が出ています。
Wifi5通信とWifi6通信が僅差の結果となりました。
測定時の諸々の条件が絡んでいるんでしょう、Wifi5でもこれだけの速度出るんですね。
当記事がWifi6ルーターをご検討されている方のお役に立てたら幸いです。